第33話:「なんだかなぁ」

最近は在宅勤務時にPC2台を立ち上げ、1台で現行案件の延長サポート対応をし、もう1台では次案件への予習も兼ねた研修に参加しているまぁ郎

同時に2つのことをマルチタスクで対応しているため、ちょっとしたデイトレーダー気分を味わうこともできる

そんなことはさておき
現行案件の延長サポートは、次ベンダーへの引き継ぎがメインだ
次ベンダーは競合他社ということで、本来は引き続きをする必要はない
しかし、引き継ぎしろと顧客から依頼された以上は対応する必要があるのだ
なので、手取り足取りここ2ヶ月ぐらいせっせと引き継ぎ対応してきたまぁ郎

そんな引き継ぎも残り半月ほどとなり、いよいよ佳境を迎えようとしている
ここ2ヶ月の引き継ぎ傾向として、個別に同じ質問をされることが多々ある...
チーム内で誰か代表を立ててまとめて質問して欲しい、その内容をチーム内でちゃんと共有してほしい、と申し入れをしているのにもかかわらずだ
これは次ベンダーが外資系企業だということも関連しているのかもしれないが...

同じ内容でも聞かれたら、そこは個別だろうが仕方なく答えはするものの

毎回毎回個別に同じことを聞かれると非常に非効率だし、チーム内でナレッジをまとめて共有するなど、何かしらの手段を考えないのか?!
とついつい思ってしまうまぁ郎

引き継ぎ後のことまでは流石にどうでもいいのだが
文化の違いなのか分からないが、この状態は骨折り損のくたびれもうけな気がしてなんだかなぁ
と、やるせない気持ちになるまぁ郎であった


0コメント

  • 1000 / 1000